#かわさき推しメシ2024 3部門のグランプリが決定!

2024年12月26日、「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ2024」の最終審査がグランツリー武蔵小杉で行われました。
第3回となる今年度は、「一般部門」「デカ映え部門」「スイーツ部門」の3部門を設置し、川崎市内から合計132店舗がエントリーしました。実際に食べた方々からの投票総数は前年の倍以上にのぼる6,741票と、大変多くの方々にご参加いただきました。

今回の最終審査では、一次投票を通過した各部門の上位2店舗、計6店舗が選出されました。イベントは、グランツリー武蔵小杉1階の広場「アクアドロップ」を会場に開催され、アンバサダーの皆さんをお招きするとともに、一般の方々も自由に観覧できるオープンな形式で行われました。

当日、グランツリー武蔵小杉の1階入り口横には2台のキッチンカー(※)が用意され、各店舗がエントリーした推しメシをその場で調理。調理されたメニューで、食の専門家3名による実食審査が行われました。

※協力:日崎工業(川崎市川崎区)

最終審査の内容

審査員は、料理芸人のクック井上さん、アイランド株式会社代表取締役の粟飯原理咲さん、料理家の上島亜紀さんの3名。また、特別ゲストとして福田紀彦川崎市長と卓球チーム木下アビエル神奈川所属の木原美悠選手が参加し、ステージ上で実食レポートを披露しました。審査員のご紹介はこちらから。

審査中には「美味しくて本当に幸せ」「このボリュームでこの価格は信じられない」「川崎ではなく日本一を決めているようだ」といったコメントが多く寄せられ、福田市長からも「いや〜、うまい!」と感嘆の声が何度も上がりました。

結果発表

《一般部門》

グランプリ

【よくばりベーコン ナポリタン】No.4 ブラッスリーほっぺ

準グランプリ

【カレーせいろ】No.1 酒縁さらしな

《デカ映え部門》

グランプリ

【オモウマグロ重】No.10 海鮮重 御殿様 宴

準グランプリ

【タワー硬焼きそば】No.1 餃子 太陸

《スイーツ部門》

グランプリ

【カスタードプリン】No.8 花冠 Le Café et Salon Gastronomie

準グランプリ

【うみたてたまごプリン】No.30 TETO-TEO

グランプリ賞品

食品サンプルの作成(つかさサンプル
表彰プレート(日崎工業

副賞

オリジナル店頭ツール贈呈(選択制)
武蔵小杉東急スクエア1F POP UPスペースでの販売権(選択制)
木下アビエル神奈川様より応援ベースボールシャツ・マスコットキャラクター「えるる」のぬいぐるみ
伊藤園様より「一日分の野菜」1ケース

審査員・ゲスト 総評

クック井上さん

「審査するのが難しいくらいハイレベルすぎました。かわさき、本当にごちそうさまでした。」

粟飯原理咲さん

「熱い思いが伝わってきました。グランプリのお店が活躍され、このアワード自体がもっと盛り上がると期待しています。」

上島亜紀さん

「二度三度と挑戦されているお店があり、このグランプリがお店の方にいかに大切なものかわかりました。みなさん素晴らしかったです。来年もまた楽しみにしています。」

木原美悠選手

「スポーツ関連のイベントしか参加したことがなかったので、こういった大会に参加できて嬉しかった。本当に全部美味しかったので、またお店にも行かせてください。」

福田市長

「改めて132店舗の皆さん、盛り上げてくださったすべての方々に感謝します。川崎にはこんなに魅力的なお店があると知っていただけたと思います。『おいしいまちかわさき』としてもっと盛り上がるように、市の内外に発信していければと思います。」

『#かわさき推しメシ2024』は、地域の味を愛する多くの方々の協力によって無事に幕を閉じました。このイベントを通じて、川崎市の魅力ある飲食店が新たな注目を集め、地域経済の活性化にも貢献できれば幸いです。
本イベントを実現するにあたり、多くの方々のご協力をいただきました。応募店舗の皆さま、投票をしてくださった皆さま、アンバサダーの皆さま、審査員の皆さま、協賛いただいた企業・団体の皆さま、そして当日足を運んでくださった皆さまに心より感謝申し上げます。川崎の食の魅力を、これからも皆さまと共に広げていきたいと思います。